女性は心と身体のバランスを上手にコントロールします。初潮から更年期を迎えた後まで、劇的に変化するその心と身体も、時々小さな悲鳴をあげることも。その悲鳴は月経であったり出産であったり不妊治療であったり女性特有箇所の癌治療であったりホルモン治療であったりと様々な専門分野にわたります。当院は長年の産婦人科臨床の経験をもとにそれら全ての専門性を超えた女性のための診療と心身共に健康を維持するための提案を提供してまいります。
院長 水本賀文
今月のお知らせ
<2月は花粉症>
1月は暖冬の予想は外れインフルエンザが猛威を振るいましたね。
抗ウイルス薬だけに頼るのは禁物です。
基本は手洗いとうがいの励行です。
地味ですが効果はあります。
そして、そろそろ出てくる花粉症。
暖冬予想が正しいなら花粉症も猛威を奮いそうです。
いまからの準備が大事ですね。
さて世田谷区の子宮ガン検診は3月末迄です。
3月に入ると大変混雑します。
またインフルエンザ等の各種予防接種や人間ドック等も取り扱っています。
ぜひ早めの受診をお待ちしています。
休診のお知らせ
今年3月9日(土)は臨時で休診します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
09:30〜12:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
15:00〜18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○* | 休 |
休診日:木曜日、日曜日、祝日
*土曜日の午後の診察は17:30まで
スタッフ一同心よりお待ちしております。